PR

ケーブルは大切に

本サイトはプロモーションが含まれています

インターネットに繋がらない

帰宅したら、パソコンからWEBサイトが見れなくなっていました。

接続状態を確認してみると「インターネット接続なし」となっていました。

どうやら、他のスマートフォンやタブレットも、インターネットに繋がっていないようです。

朝は問題無かったのですが・・・。

ケーブルを辿る

原因を探る為、パソコンに接続しているLANケーブルを辿っていきました。

自室までLANケーブルを引き込んでハブで分岐させているのですが、引き込んだLANケーブルをパソコンへ直に差しても、インターネット接続なしの状態です。

更にLANケーブルを辿ります。

モデムのLED表示に異常あり

LANケーブルを辿って、ブロードバンドモデムに行きつきました。

モデムの状態がLEDでわかるようになっているのですが、ひかり電話のLEDが点灯していません。

正常であればLEDが点灯しているはずです。

モデムから更にLANケーブルを辿ります。

オチは単純

LANケーブルを辿って、回線終端装置(ONU)に辿り着きました。

ここでも異常が見られました。

光回線のLEDが消灯したままです。

正常であれば点灯しているはずです。

ONUを再起動してみましたが、LEDは点灯しません。

ということは、光回線に接続されていない?

もしや、と思って光コンセントを確認してみたら・・・

ONUから光コンセントに差し込んであったケーブルが抜けていました(笑)

周囲を見てみると、光コンセントから少し離れたところで、ケーブル上にゴミ箱が乗っかっていました。

ゴミ箱が置かれたことでケーブルが引っ張られ、光コンセントからケーブルが抜けてしまったようです。

光回線に変わってすぐ位にも、一度こういうことがあったような・・・(笑)

光コンセントにケーブルを挿し直したら、インターネットに接続されました。

断線とか機器故障とかでなくて良かったです^^

インターネットに繋がらないって、本当に不便でした。

ケーブルの配線を変更して、物が上に乗らないようにしたので、これで大丈夫だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました