先日、携帯電話をキャリアから格安SIMへ移行する為の手続きを行いました。
固定費削減で注目される「キャリアから格安SIMへの移行」ですが、
- 移行にいくら位掛かるのか?
- 手順が難しそう
こういった疑問や不安を皆さんお持ちではないでしょうか?私自身このように感じていましたので、実際に手続きを行ってみた内容をお伝えしたいと思います。
タイトルにも書いてある通り、月々の通信料が非常に少ない方(3GB以下)向けの内容となっています。数十GBを使い切る猛者には当てはまらないと思われますので、ご了承願います。
移行前の利用状態
移行前の利用状態ですが、私は携帯電話(通称ガラケー)とiPad(タブレット)の2台持ち派でした。
SIMはそれぞれ異なる通信事業者と契約をしており、月々の使用料(税抜)は以下の通りでした。いずれも最安プランでの契約です。
機種 | 通信事業者 | 使用料 | データ量 |
携帯電話 | キャリア | 1,768円 | 372円~使った分加算(上限あり) |
iPad | 格安SIM | 900円 | 3GB/月プラン |
ちなみに最安プランにしている理由は、以下の通りです。
- 自宅にWifi環境を整えてある。
- 普段のデータ使用量は2GB以下が多い。
移行した経緯
以前から、使用中の携帯電話について機種変更の案内が届いていました。近く通信サービス終了に伴い、使用不可になるとのことです。
いずれはiPadと連携させて使いたいと考えていたので、iPhoneへの機種変更を検討していました。そこで、キャリアで機種変更した場合と、格安SIMへ移行した場合を想定して色々試算してみました。試算の結果、格安SIMへ移行するのが最善と判断した次第です。
試算結果
試算は以下の条件で行いました。
- 機種はiPhone SE(第2世代)64GBモデル
- 2年間使用すると想定(キャリアの2年縛りに合わせるため)
- 格安SIMへはMNP(携帯電話番号ポータビリティ)転入
※MNP(携帯電話番号ポータビリティ)は、通信事業者が変わっても今まで使っていた電話番号を継続して使える、というサービスです。
この条件での試算結果は以下の通りです。(いずれも税込表示)
①キャリアで機種変更(2年縛り)
端末代金 | 55,248円 | (2,302円×24ヶ月) |
事務手数料 | 3,300円 | |
プラン料金 | 78,672円 | (3,278円×24ヶ月) |
割引サービス | -26,400円 | (-1,100円×24ヶ月) |
合計 | 110,820円 |
②キャリアで機種変更(残価設定型)
端末代金 | 28,750円 | (1,250円×23ヶ月) |
事務手数料 | 3,300円 | |
プラン料金 | 78,672円 | (3,278円×24ヶ月) |
割引サービス | -26,400円 | (-1,100円×24ヶ月) |
合計 | 84,322円 | ※残価26,520円 |
③格安SIMへ移行した場合(MNP最低利用期間1年有り)
端末代金 | 49,280円 | アップルストアで購入 |
SIMカード準備料 | 433円 | |
SIMカード種別変更手数料 | 3,300円 | データSIM⇒音声SIM |
プラン料金(3GB/月) | 42,240円 | (1,760円×24ヶ月) |
解約手数料 | 3,300円 | |
MNP転出手数料 | 3,300円 | |
合計 | 101,853円 |
パッと見た感じですと、②の残価設定型で機種変更した時が、最も安く見えます。
気を付けなければならないのが、②の場合だと端末をキャリアへ返却(要は下取りしてもらう)をしなければ、残価を支払う必要があるという事です。
いずれ残価を支払うと考えると、やはり格安SIMを利用するのが最も自分に合いそうだという結論に至りました。
移行手順
さて、実際に格安SIMへ移行する手続きについてですが、一般的には以下の手順で行えます。(iPhoneの場合)
- キャリアでMNP予約番号を取得する。
- MNP予約番号を使って格安SIMの申し込みを行う。
- 申し込んだSIMが届いたら、iPhoneに差し込んでネットワーク設定を行う。
- WEBまたは電話でMNP開通手続きを行う。
- iPhoneへアドレス帳など各データ移行する。
移行手順についてはインターネットで検索すれば情報も山ほど出てきますので、特別難しいことは無いはず・・・でしたが、私は1と5でつまずきました。
1.キャリアでMNP予約番号を取得する。
MNP予約番号の取得については、店頭へ行く必要は無くWEBサイト上で手続きすることが出来ます。私もキャリアのWEBサイトで手続きを行おうとしました。ところが「セットとなっている他回線、他サービスがあります。」というエラーが表示されてしまいました。
心当たりがあったのは、家族割引サービスまたはインターネット回線とのセット割引サービスです。その為、最初にこれらのサービスをWEB上で解約しました。
改めてMNP予約番号取得を試みたのですが、同じように「セットとなっている・・・」と表示され、MNP予約番号を取得出来ませんでした。
仕方がないので、MNP予約番号取得用のフリーダイヤルに掛けて、取得を試みました。しかし、音声ガイダンス後はずっと保留中で、待てど暮らせど一向にオペレーターに繋がる気配がありません。時間を午後にずらして掛けてみましたが、ダメでした。
このままでは先に進めないので、店頭でエラーの原因を調べてもらうことにしました。しかし、契約内容には問題が無く、何故手続き出来ないのかはわからないとの事でした。
取りあえずMNP予約番号の取得さえ出来れば良かったので、秘密の電話(社内用回線?)でオペレーターに取り次いでもらい、無事にMNP予約番号を取得することが出来ました。
これだけで半日潰れてしまいました・・・。
WEB上で手続き出来なかった場合は、フリーダイヤルではなく、店舗でオペレーターに取り次いでもらうのが良いかもしれません。秘密の電話はすぐ繋がります(笑)
2.MNP予約番号を使って格安SIMへ申し込みを行う。
MNP予約番号を取得出来たら、早めに格安SIMの申し込みを行います。MNP予約番号には有効期限があり、予約番号発行日含めて15日間となっています。
申し込む格安SIMにもよりますが、MNP予約番号の有効期限が一定以上残っていないと、申し込みが出来ません。私が申し込んだ格安SIMは、NMP予約番号有効期限が12日以上残っている必要がありました。
3.申し込んだSIMが届いたら、iPhoneに差し込んでネットワーク設定を行う。
SIMが届いたら、iPhoneに差し込んでネットワーク設定を行います。SIMに付属のマニュアル通りに行えば、問題ありません。
4.WEBまたは電話でMNP開通手続きを行う。
MNP転入の場合、WEBサイトまたは電話でMNP開通手続きを行います。この手続きが完了すると、格安SIMで電話を掛けることが出来るようになります。尚、MNP開通手続き完了後は、以前のSIMカードは使用不可となります。
ちなみに、私は保護フィルムが届くまで2日間程放っておいたら、MNP開通手続きが完了していました。どうやら、自分で手続きしなかった場合は、自動的に切り替えてくれるようです。
5.iPhoneへアドレス帳など各データ移行する。
ここまできたら、後はアドレス帳などのデータを移行して完了です。iPhoneの場合はiCloudのバックアップデータで復元するのが簡単なのですが、不要なアプリもインストールされてしまうので、注意が必要です。
私は、iPhoneには最低限必要なアプリのみ入れておきたかったので、バックアップは使いませんでした。
トラブルはiPhoneにLINEをインストール、起動した時に発生しました。
iPhoneでLINEにログインしたところ、iPadのLINEデータが消えてしまいました。
LINEはどちらの端末でも確認出来るようにしたいと思いましたが、調べてみるとLINEのアカウント1つにつき、スマートフォンとタブレットはどちらか1端末でしか利用出来ないようです。Windows版、Mac版のどちらかであれば、同じアカウントで利用出来るようです。
LINEを利用されている方は、トークのバックアップを忘れずに取っておきましょう。
まとめ:キャリアから格安SIMへ移行はお得!!
キャリアから格安SIMへの移行について、試算から実際の手順について書いてきました。
トータルで考えると、月々の通信料が少ない方は、キャリアから格安SIMへの移行は、間違いなくお得と言えると思います。最近は多くの格安SIMがありますので、月々の使用料が高いと感じている方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。
あと、大切なデータのバックアップは、忘れずに取っておきましょう。
コメント